準備しておけば安心
HSPシニアはつらいよ
このサイトはアフィリエイト広告(Amazonアソシエイト含む)を掲載しています
親戚の結婚式がありました。東京をまたいでその向こうの県。
日帰りでも行けないことはないけれど安全と安心を最優先させたいお年頃。
夫と話し合って前泊後泊することにしました。
最近旅行していなかったからちょっと楽しもうという思惑もあります。
昨日のHSP気質のおはなしと関連してくるのですが、
旅じたくをしっかりすること旅先でのQOLが変わります。
爆上がりです(笑)
なんせ環境が変わることに刺激を受けやすい。
HSP気質の人は旅行に苦手意識があるようです。
楽しみだけどちょっと不安。
準備しているうちに心配事がどんどん増えてしまい、
行く前に疲れてしまうのもHSPあるあるですよね。
わたしも以前はそうでした。
家族は楽しそうなのに、ホテルの部屋でひとりぐったりすることも多かったです。
その理由がわからなくて落ち込んだりして。
でもHSP気質のことを学んでいくうちに、
だんだんと刺激による疲れを緩和できるようになってきました。
そんなTipsをいくつかご紹介します。
気に入ったものがあったら是非おためしくださいね。
お気に入りを持ち運ぶ
リネン類
荷物は増えてしまうのですが、
ルームウェア、ルームソックス、パジャマ(ルームウェアと兼用でも)、はらまき、
タオル、は必ず使い慣れたものを持っていきます。
特に下着類は新品はおろしません。肌に当たるものは着慣れたものが一番です。
タオルは枕用。枕が変わってもいつものタオルで覆うとリラックス。
ガーゼタオルはかさばらないので重宝しています。
自宅で部屋干ししてもすぐ乾くので機能的なタオルです。
リンク
ホテルの使い捨てスリッパは歩きづらいので洗面室のみにして、
部屋ではルームソックスで過ごします。
最近お気に入りのちいかわです♪お気に入りのキャラクターも癒しアイテム。
リンク
アロマオイル、入浴剤
香りというのは大脳皮質で記憶と深くつながっているそう。HSP気質の人は家が安全地帯という方も多いのでは。わたしは断然そのタイプです。
家で愛用しているアロマオイルが一本あれば旅先でもリラックス。
小さな瓶ですから荷物にもなりません。
普段アロマストーンを使っていますが、
旅先ではハンカチにオイルを数滴しみこませて手軽に。
バッグに忍ばせても開けるたびにふわっと香るのでいい感じ😊
リンク
アロマオイルよりも手軽なのは、入浴剤です。
さら湯より身体があたたまりますし、
入浴後ドアを開けておけば
乾燥しがちなホテルも加湿されて一石二鳥♪
旅の前にドラッグストアなどで好みの香りのものを選ぶのも楽しい。
個装だと普段使いには割高ですが、旅行の数泊ならちょっと贅沢しちゃいましょ。
リンク
リンク
いつものおやつと飲み物
旅先で美味しいものを食べることも目的の一つ。
ですが夜ひと息ついたとき、いつものあれがあるとうれしい。
お気に入りはクルミッ子。鎌倉紅谷さんの人気定番商品です。一口サイズで日持ちもします。チョコレートのように溶けたりしないのも良い。キャラメルが濃くて美味しい。
リンク
月餅も少量で満足感ありの優秀おやつ。
重慶飯店の月餅はラード不使用なのであっさりとしていて食べやすいです。
ミニサイズも嬉しい。
リンク
またホテルで用意されている飲み物類はお土産にして、
旅先ではいつものハーブティやコーヒーを持ち込んで飲みます。
小腹が空いた時用にインスタントスープを持っていくことも。
ちなみにクノールのタンパク質がとれるスープは最近見つけました。
タンパク質を夜きちんと摂ると、朝起きたときむくみもとれてすっきり。
旅先ではおススメです。
リンクはご参考までに。
普通にスーパーでひと箱から買っています。
嗜好品である飲み物は意外と相性があるもの。
愛用しているものを身体に入れたほうが、体調管理しやすい気がします。
リンク
リンク
旅はとにかくリラックス😌
旅先では刺激も多くHSP気質の人は疲れやすいのではないでしょうか。
ホテルのお部屋にいつものお気に入りを持ち込んでリラックスすれば、
明日も元気に過ごせるはず!
旅を準備する時間も楽しみましょう。
どなたかのご参考になればうれしいです。
是非皆さんのおすすめリラックスアイテムも教えてください♪
それではまたお会いしましょう!
コメント